3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

明日、文化発表会!会場の準備と清掃

 いよいよ明日が文化発表会です。会場の準備や校舎内の清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会!2年舞台通し稽古

 2年の文化発表会の劇を、舞台で通して練習しました。服装も着て、かなりきまっています。当日、こうご期待を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会!最後の舞台練習に真剣

 文化発表会の3年合唱練習は舞台での最後の練習です。本番どおりに真剣に歌っています。真剣なまなざしかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会!1年展示作品仕上げ

 1年生の展示作品も仕上がってきました。最後の追い込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのりでした。
味噌カツはおいしくて、食が進みます。残っているところはなかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 水曜校時 一般入試 3年2限まで 2限3年清掃
3/13 予行 式場本設営
3/14 第55回卒業証書授与式
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算