週の始まり
2月の最後の週が始まりました。
あっという間ですね。 それぞれの学年の「まとめ」ですね。 皆さん、頑張りましょう! 今日から3月の初めまで、大阪教育大学から 「インターンシィップ」で2人の方が学校に 来られます。大学一回生です。 教育実習ではなく、授業の見学などに来られます。 部活動の指導もです。 左側 新見 元騎(にいみ もとき)さん 技術 右側 大久保 寛(おおくぼ ひろし)さん 家庭 です。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() 2月21日
今日から1,2年生の学年末テストです。
範囲が広いですが、頑張ってください。 3年生は、公立高等学校の特別選抜を受験している人は、 面接や実技試験があります。 一般選抜を受ける人は、進路懇談です。 みんな、もう少しです! ![]() ![]() 2月20日
今日は、たいへん暖かいです。
春を感じます。 そんな中、公立高等学校の特別選抜です。 明日は、実技検査などがあります。 皆さん、頑張ってください! 今日の給食です。 今日は、「鶏ごぼうご飯」です。 ![]() ![]() 朝日中高生新聞![]() ![]() 寄贈されました。 図書室にラックができました。 皆さん、見に来てくださいね! 図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中は充実しています。 本棚も整備される予定です。 皆さん、どんどん、行きましょう! |