今週の全校集会さて、また新しい週が始まりました。月曜日は全校朝会で始まります。今日は校長先生から、23年前の阪神淡路大震災から学ぶこととして、お互いの辛さや痛みを知って思いやる心をもつことの大切さをお話しして頂きました。 校長先生のお話に続いて、金野先生から今週の生活目標を発表して頂きました。今週の生活目標は「手洗い・うがいをしっかりしよう」です。「うがいをする時に、汚れた手でコップを持ったり、水を汲んでうがいをしてのではうがいの効果がなくなってしまう。だから手洗い、うがいの順番でやるんだよ」金野先生のお話にみんな「な〜るほど!」と納得するほど、とてもわかりやすく説明してくださいました。 さあ、今週も元気よく頑張りましょう! 委員会活動(栽培委員会)(小学校)本来委員会活動は木曜日ですが、昨日は冬の集会のため金曜日に延期になりました。 時間割の都合上、1〜3年生もゲスト参加してお手伝いをしてくれました。 デイジーとビオラの植え付け、チューリップ畑の草抜きです。 ピンクと白のデイジーはハートの形に・・・見えるかな? 寒空の中、一生懸命にお仕事をする低学年を高学年がサポートしてくれました。 冬の集会(小学校)正月の昔遊びに親しむ行事です。 今年度は体育館全部を使う「すごろく」とコマ回し・はね遊び・かるたの4つです。 縦割りの5つのグループに分かれて楽しみます。 すごろくのマス目の指示は代表委員会の時間にみんなで作りました。 スタート直後(2マス目・4マス目)の「ふりだしにもどる」に 多くのチームが引っ掛かり、なかなかスタートができません・・・ 「先頭のチームと入れ替え」でトップに立ってあと少し!とよろこんでいたチームが おなじ「先頭のチームと入れ替え」で結果的には最下位になるなど、大きな歓声が たくさん上がっていました。 コマ回しは休み時間にしている子どもも多く、上手にできました。 羽根遊び・カルタはなかなかする機会がなく、短い時間でしたが楽しく遊べました。 ぼくたち・わたしたちのさくひんてん羅針盤11(進路通信)の紹介
中学3年生は受験を間近に控え、希望と不安を抱えながら日々頑張っています。
さて、今回の羅針盤は、「今後の予定」と「進路用写真撮影」についてです。 進路決定までラストスパートです。 一人一人の思いに寄り添った進路指導を最後まで行っていきます。 羅針盤11はこちらからご覧なれます。 ⇒羅針盤11(進路通り) |
|