12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

大なわ大会(5・6年生)を行いました

画像1 画像1
 2月15日(木)に5・6年生が大なわ大会を行いました。
 5−1 534回  6−1 625回
 5−2 695回  6−2 655回
 5−3 355回  6−3 750回
 5−4 334回  6−4 700回
 という記録を打ち立てました。
 子どもたち一人一人が存分に力を発揮し、クラスみんなで協力してがんばりました。
 また、運動委員会の子どもたちが大会の計画や進行を行い、活躍しました。
 

オレンジ隊お礼の会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月14日(水)の1時間目に「オレンジ隊お礼の会」が行われました。
 登下校の際に子どもたちの安全をいつも見守ってくださっているオレンジ隊の皆様をご招待して、日頃の感謝の気持ちをお伝えする趣旨で毎年行っている行事です。
 オレンジ隊の皆様方が拍手の中を入場し、子どもたちからは感謝の気持ちを込めて元気よく校歌を歌いました。また、児童代表のあいさつや、子どもたちが心を込めて作ったメダルがオレンジ隊の皆様方にプレゼントされました。
 オレンジ隊も発足から12年目を迎えます。オレンジ隊の皆様方のお力で高倉小学校の子どもたちは、おかげさまで元気に学校に通っています。
 オレンジ隊の皆様方、これからも高倉小学校の子どもたちのことをどうかよろしくお願いいたします。

行政相談出前教室が行われました

画像1 画像1
 2月13日(火)の5時間目に、6年生が「行政相談出前教室」の学習を受けました。
 近畿管区行政評価局の方々を講師としてお迎えし、地域の都島区行政相談担当委員の方々にもお越しいただきました。
 子どもたちは今回の学習を通して、日常生活と行政の関わりや、行政相談をきっかけにして地域の人々みんなが住みやすい街づくりを実現できる制度について理解することができました。
 今回の学習を通して、子どもたちが地域に目を向けて、みんなが住みやすい街を作っていくにはどんなことが課題なのか考える機会となればと願っています。

フッ化物塗付をしました(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月9日(金)に4年生がフッ化物塗付をしました。
 歯科衛生士の先生から、フッ化物やむし歯の原因について学びました。そして、規則正しい生活習慣がむし歯予防となることを再確認しました。
 その後、子どもたちは保健室に移動し、歯科校医先生にご指導をいただき、無事にフッ化物塗付を終えることができました。
 丈夫で強い歯を維持してもらいたいですね。

七輪体験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(木)に3年生が中庭で七輪体験を行いました。
 中庭の十字池が凍るくらい寒い朝を迎えましたが、子どもたちは火吹竹やうちわを使って七輪の火を一生懸命に起こしていました。
 火を起こした後は、網の上でもちを焼きました。自分たちの力で火を起こして焼いたもちの味は格別だったようです。とってもおいしそうに食べていました。
 七輪体験を通して、昔の暮らしの一端を学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行 6年奉仕活動
3/16 卒業式前日準備 5年生15:30頃下校 5年生以外13:30頃下校