子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

夏休み

 夏休みで遊具を使う子どもたちの姿がありません。とても寂しい校舎ですが、樹木の実はどんどん大きいくなってきました。あと10日ほどで2学期が始まります。宿題はできていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カメ

 4年生のかめきち、6年生のカメも元気に職員室前にいます。でも一番元気なのは飼育小屋のカメちゃんたちです。今日も6年生がお掃除にきてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者のための情報モラル教室 話し合っていますか?家庭のルール

文部科学省の「保護者のための情報モラル教室 話し合っていますか?家庭のルール」パンフレット掲載のページにリンクをはりました。夏休みの機会に、情報モラルや家庭のルールについて、一度ご家庭で話し合ってみられてはいかがでしょうか。

給食室の工事とひまわり

夏休み中に、中学校の給食を作る親子給食のための工事を行っています。その横では、学習園のひまわりが元気に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月玄関掲示

子どもたちが楽しく、充実した夏休みをすごせますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 分団集会・集団下校
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備