3月7日 6年生とのお別れ交流給食
1〜5年の各学級で、6年生とのお別れ交流給食を行いました。それぞれの学級では、一緒に配膳をしたり、給食の話で盛り上がったりと交流を深めました。どの給食の班もとても楽しそうな雰囲気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日 スマイル・プロジェクト
運営委員会の児童による本年度最後のスマイル・プロジェクトを行いました。運営委員会は、一年を通してこの活動を行ってきました。最後まで元気よく、大きな声であいさつを続けることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 もうすぐ卒業式です
正門の掲示板も、3月に入り卒業バージョンになっていました。
6年生を送る会・6年生とのお別れ給食・茶話会と6年生の行事も少しずつ進み、19日にはいよいよ卒業式本番を迎えます。素晴らしい卒業式にしてくれることとすごく期待しています。6年生のみなさん、最後までしっかり頑張りましょう。 ![]() ![]() 3月5日 卒業式の練習 6年生
金曜日に練習したことを確認していきながら練習を進めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日 卒業式の練習開始
卒業式に向けての本格的な練習が始まりました。6年生は、教壇やひな壇への移動や立ち位置の確認等をしていきました。また、別の時間に行った5年生の練習では、ことばのがけのタイミングやテンポなどについて確認していきました。
(写真上・中:6年生の練習風景) (写真下:5年生の練習風景) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |