<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

新入生保護者入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校の新入生保護者説明会を開催しております。
約、100名の保護者が参加されております。

私立高等学校受験事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生が私立高等学校受験の事前指導を体育館で行いました。学年主任からの諸注意を受けている生徒の様子は真剣で、館内には緊張感が漂っていました。
明日の本番はもっと緊張する事でしょう。誰もが通る道です。大淀中の生徒は、様々な活動をとおして、心を鍛えて学力を高めて来ました。
がんばれ三年生、健闘を祈ります。

2月9日の給食

押し麦のグラタンは、麦の食感が良いですね。口の中で「プチプチ」とはじけるような感覚!健康と美容に良いのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も寒い朝を迎えております。
週末金曜日は朝清掃です。
三年生はこの三連休私立高等学校の入試を控えておりますが、日常の学校生活は、普段どおり、凡事徹底です。

清掃を通じて心をきれいにし、心強く鍛えて来ました。
三年生、明日のテストも今までやって来たことに自信を持って、平常心でのぞみましょう。

3年 進路懇談会

2月7日付けで3年生保護者対象の進路懇談会のお知らせを配付しております。

2月19日(月)22日(木)までの4日間は午前中4限の授業を行い、下校します。
よって3年生の給食はありません。
懇談希望表の締め切りは、14日(水)となっております。
よろしくお願いします。


配付プリントはこちらから
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 一般選抜学力検査
第2回選挙管理委員会
3/13 卒業式予行
式場準備
3/14 第71回卒業証書授与式
3/15 選挙リハーサル
3/16 生徒会役員選挙
3/18 一般選抜追検査

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書