☆3/3(月)14:00〜特別選抜合格発表 ☆3/10(月) 卒業生を送る会  ☆3/12(水) 公立一般選抜入試 ☆3/14(金) 第77回卒業授与式 ☆3/18(火) 小学校卒業式【給食提供なし昼食持参】☆3/21(金) 修了式 ☆3/22(土)〜4/7(月) 春季休業期間 ☆4/4(金) 入学式 ☆4/8(火) 1学期始業式 ☆4/17(木) 3年:全国学力・学習状況調査 ☆4/21(月)〜4/25(金) 家庭訪問期間予定[25日は1年生のみ]・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

新入生保護者説明会(1/29実施)

・日時:平成30年1月29日(月)午後1時30分

・場所:三国中学校体育館

・持ち物:入学説明会資料・上履き・くつ袋

 提出書類:家庭連絡票・食物アレルギー確認票・預金口座振替依頼書

※「家庭連絡票・食物アレルギー確認票は、小学校の担任の先生に提出していただいても けっこうです。」

              入学説明会案内 

1/25 2年百人一首大会

 今日は2年の百人一首大会を体育館でしました。インフルエンザ・風邪が心配だったので、全員マスクをして参加しました。畳を武道場から運んで、札を並べ、太鼓の音でシーンと全員が集中して、詠まれた札を取り合いました。今日の札数の集計結果と表彰は、次の学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55回「ぼくたちわたしたちのさくひんてん」

 大阪市役所正面玄関ホールで1/18から行われていた「ぼくたちわたしたちのさくひんてん」の最終日、交流学級の生徒が見学に行きました。自分たちの作品を見た後、他校の作品も見学して学校にもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 全校集会

 校長先生からは、インフルエンザを防ぐための体調管理と、成績を伸ばすためにはスマートフォン等の使用を1時間以内にして勉強時間や睡眠時間を確保することの大切さについて話がありました。
 また、新春たこあげ大会でデザイン賞をいただいた美術部の代表が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 校区内小学校対象 部活動見学会

 土曜授業の後、11:00〜12:00まで、小学生と保護者の方対象で部活動見学会が行われました。運動場・体育館の部は前後半に分かれて、文化部はそれぞれの教室で、練習風景や活動の様子や作品を見ていただきました。天候にも恵まれ、多くの小学生と保護者の方に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)
3/13 卒業式予行 式場準備(午後)
3/14 第70回卒業証書授与式
3/16 12年保護者懇談会

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係