地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

1月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
鶏肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーとコーンのサラダ、桃のグラフティにレーズンパンです。
桃のグラフティは甘くて、生徒の人気メニューです。

理科研究授業

3限2年1組の理科は研究授業でした。
電流の単元で、実験を通して電流と電圧の関係を知ることがねらいです。
電源装置と電圧・電流計、抵抗をつないで、測定のための回路をつくります。うっかりするとプラスとマイナスを間違うので慎重に。
電圧を1.0V、2.0V、…、6.0Vと変化させ電流を測ります。その測定値を記録し、グラフ化して電圧と電流にどのような関係があるのかを考えます。ていねいに数値を読み取る必要がありますが、班で協力しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷え込みました!

画像1 画像1 画像2 画像2
この冬一番の寒気に見舞われた12日(金)、プールや前庭の池には氷が!
それでも生徒たちは、8時20分までに元気に登校していました。中には半そでの生徒も!

1月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
さばのみそ煮、もやしの柚子の香あえ、とうふやだいこんなどのすまし汁と和風です。
さばの骨が気になった人もいるかもしれませんが、これくらいは平気で食べてほしいものです。

1・2年生チャレンジテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日(木)1・2生チャレンジテストを実施しました。
このテストは、
・教育委員会及び学校が、生徒の学力状況をつかむことで、教育の成果と課題を明らかにし、今後の教育にいかす。
・生徒が、自身の学習の到達状況を知ることにより、自分の学力に目標を持ち、その向上への意欲を高める。
・調査結果を使い、大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書の評定が公平性の高いものであるかどうか確認する資料を作成する。
以上の3点を目的に、大阪府内の中学校全校で、1年生は国・数・英の3教科、2年生は社・理を加えた5教科のテストを行うものです。

本校でも、1限目の国語から真剣に取り組む姿を見ることができました。
また、同時進行で3年生は第5回実力テストを実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他