10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

重要 3/13 「漢字検定」の結果について

画像1 画像1
保護者のみなさまへ
 
 平成30年2月9日(金)に5・6年生全員が受験した「漢字検定」の結果が返ってまいりました。本日、3月13日(火)に各個人ごとの封筒に入れて児童に持ち帰らせます。
 保護者の皆さまには検定結果のみにこだわることなく、よくできたところをおほめいただき、できなかったところは次回頑張るように励ましていただければと思います。
 5年生は、来年度も本校で受験する予定です。東陽中学校でも漢字検定を学校として受験していますので、6年生も今回の結果を次回に活かしてもらえれば幸いです。
 何事にもチャレンジする気持ちは大切です。自身の夢や目標に向かってチャレンジしましょう!(学校長)

感嘆符 「6年生からの感謝のお便り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まであとわずかとなった6年生全員からお世話になった教職員一人一人に感謝のお便りをいただきました。学校長がいただいたお便りを掲載します。短い文章ですが、感謝の気持ちがよく表れています。

感嘆符 車いすバスケットボールのオランダチームからの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月の2月14日に国際親善女子車いすバスケットボール大会の地域親善交流で本校にお招きしたオランダチームからチームのメンバーのサインが入ったゲームシャツが贈られてきました。

「全大阪幼少年美術展」表彰

画像1 画像1
 本日、全校朝礼のあと「全大阪幼少年美術展」表彰を受けた児童の紹介がありました。
個人部門の「全大阪幼少年美術展賞」を含む優秀、優良、努力賞を受賞したたくさんの児童が学校長より紹介されました。

重要 3/9(金) 「平成29年度大阪市小学校学力経年調査」個人票の返却について

画像1 画像1
 本年1月に3年生から6年生までに実施した「大阪市学力経年調査」の結果を大阪市教育委員会から学校を通じて、本日、児童一人ひとりにお渡しいたします。つきましては「調査の結果」や「今後のアドバイス」をお読みいただき、ご家庭でお子さまと話しするなど今後の学習意欲へとつなげていただければ幸いです。
 また、4年生以上は前年度に実施した「学力経年調査」の結果との比較をすることができますので、成果の見られたところをおほめいただくとともに、課題のあるところを克服できるように励ましていただけばと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31