23日(土)は、土曜参観・作品展・PTA集会です。どうぞよろしくお願いします。
TOP

どろがあるからこねるねん

 どんどん増える「どろだんご隊」
最後はどうするの? と尋ねても、返事はなし。作ることに意味があるねんと、無言で伝えているよう。
 
 やってみなければわからない「どろだんご」の魅力。
一度、本気に作ってみましょうか。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

春の陽気のもとで

 2年生の元気な声が響いています。晴天の下、サッカーボールを追いかけて走り回っています。2人はゴールキーパーかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス・ダンス

今日は、昨日の雨で運動場で遊ぶことはできませんでした。
教室では、音楽に合わせて踊っている光景も。

ダンスも得意分野のひとつみたいです。
画像1 画像1

恐るべしどろだんご

 突然のどろだんご熱は、その後どうなっていくのか興味深く見ていました。作ったどろだんごは、どこに隠しているのでしょう。尋ねてみると、植込みの中に、自分の隠し場所があると教えてくれました。

今日から大雨です。植込みは、水浸しです。結局、缶に入れて、校長室で預かることになりました。

さらに、調べてみると、「日本泥だんご科学協会」というものまであり、どろだんご作りは、なかなか奥が深いということがわかりました。

しばらく、どろだんごの研究をやってみましょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

ものづくり

下を向いて一生懸命に何かをしています。かくれんぼでもなく、絵を描いているわけでもなさそうです。
近づいてみると、どろだんごづくりをしていました。
必死になって土を集めていたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31