時間・場所を有効に活用しています。

 来週の19日(火)に全体練習があるので、それにむけての練習も取り組んでいます。
 しかし、今日は朝から雨が降っているので、運動場ではその練習はできません。そこで、体育館を3つのコーナーに分けて練習をしていました。
 短い時間で、限られたスペースを有効に活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学

 「ライフ西田辺」に社会見学に行きました。バックヤードと店内を見学し、お店の人の働く様子やお店の人が工夫していることを学習しました。
 アイスクリームの倉庫やブリを3枚におろすところも見せていただきました。
 いろいろとありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の紹介がありました。

 毎年、運動会を盛り上げてくれる応援団が、児童朝会で全校児童に紹介されました。
一人ずつ体育館に響きわたる大きな声で、名前と決意表明をしました。
 運動会まで大変ですが、がんばってくださいね!

画像1 画像1

運動会の練習が始まりました。5・6年

高学年も練習がはじまりました。どんな団体演技になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました。3・4年

メリハリのある動きを大切に、リズムにのって活動しています。ハッ!ハッ!ハッ!とみんなで大きなかけ声を出す場面もあるので、その練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 代表委員会
3/14 昭和中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年生以外4時間)
3/19 卒業式(1〜4年休み)

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション