TOP

卒業を祝う会

画像1 画像1
3月9日(金) 児童会主催の卒業を祝う会が、講堂で5時間目に行われました。卒業生が拍手で迎えられて入場した後、児童代表の言葉、たて割り班でのゲームがありました。そして、(全校遠足やフェスティバルが楽しかった、集団登校やクラブ等でのリーダーありがとう)と、在校生が呼びかけや歌で伝えました。卒業生からは、手作りの雑巾のプレゼントとともに全員での合奏・合唱が贈られました。校長先生からは、卒業生の頑張りをみんなで引き継いでいこうとお話があり、教職員からは (きみがつづく)の歌がプレゼントされました。会場いっぱいに、共に卒業を祝う気持ちと、送り送られるちょっぴり淋しい気持ちが満ち溢れていました。

ありがとうの会 6年生

画像1 画像1
3月2日(金) PTAのふれあい活動として、6年生が講堂で ありがとうの会を開きました。お家の方に、卒業を目前に控え、感謝の気持ちを手紙にして渡し、各クラスからは、歌やコントなどで ありがとうを伝えました。そして学年の児童全員で シンクロBOM-BA-YEの演奏と、自分たちで作詞・作曲した 夢とともにを合唱しました。最後は、先生たちからのブレゼントとして1年生から6年生までの時の写真が画面一杯に映されました。六年間の成長を支えてくださったお家の方に、ありがとうを伝えることができ、保護者の方も成長を感じてくださっていたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行
卒業式前日準備
3/19 卒業式

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

市岡小交通安全マップ