卒業祝い献立![]() ![]() 6年生は、卒業がすぐ目の前に迫っています。在校生の児童は、6年生へのおめでとうの気持ちをもって、美味しく味わっていただきました。 そろばん教室 〜3年生〜
3月9日(金)の1〜4時間目に、3年生の各クラスで「そろばん教室」を実施しました。ゲスト・ティーチャーの指導のもと、算数の「そろばんを使ったひっ算」を習いました。はじめての子どもも多く、「そろばん」の玉の置き方から学習しました。
そろばんを使った数の加減は、最初はなかなかわかりにくいのですが、コツがわかると「なるほど、そうか。」と納得できたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(9)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(8)
在校生からのおくりもののお返しに、6年生からは、まずはじめに「栄光の架け橋」の合唱を披露しました。難しい二部合唱を上手に仕上げることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(7)
5年生からは、「ドラゴンクエスト」の合奏を送りました。朝会や集会のときに流れている曲で、力強く演奏しました。6年生からのバトンを受けることで、4月からは最上級生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |