大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

まちたんけん 〜2年生〜

 6月8日(金)の2〜3時間目、2年生は「まちたんけん」に出かけました。
 公園、お店、施設などを探検しました。そして、いろいろな標識、車イスマークや点字ブロックなども見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日に救命講習を普及員の教頭先生を中心に教職員と保護者の有志の方で実施しました。AEDの使い方や胸骨圧迫など救命措置の練習を行い、いざという時に迅速に行動できるように取り組みました。

児童集会 〜集会委員会〜

画像1 画像1
 6月8日(木)の朝は、児童集会が行われました。第1回目の今日は、集会委員会によるゲームです。たてわりの各班で円座になり、ボールを回していきます。「ゴロ、ゴロ、ゴロ、ゴロ」と鳴っている間はボールを送ります。「ピカ」というと、反対回りです。「ドン」で、ボールを持っている子は・・・ 楽しい時間を過ごしました。
画像2 画像2

3・4年遠足 海遊館(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海の生き物に触れるコーナーでは、水槽で泳いでいるサメやエイをおそるおそる触って、感触に驚きました。

3・4年遠足 海遊館(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別展示コーナーでは、クマノミやナンヨウハギなどのかわいい生き物たちが展示されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会