学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
アルバム
名残惜しい(番外編)
巣立ち(3)
巣立ち(2)
巣立ち(1)
記念品贈呈
卒業の歌
送辞と答辞
卒業証書授与(2)
卒業証書授与(1)
Surprise!(part2)
Surprise!(part 1)
明日は晴!
元気一杯!
昼食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教育実習生、ありがとうございました!
3週間の教育実習も終わり、今日の全校集会のあいさつをもって、4名の実習生とはお別れです。先週金曜日には、各教室で実習生に対して生徒たちからの感謝のセレモニーがありました。
実習生は、3週間で得たたくさんの経験を活かし、これからますます成長されることでしょう。実習、お疲れ様でした。
登下校の見守り、ありがとう!
地域の方々、雨の日も風の日も登校の見守り、ありがとうございます。その気持ちとして、園芸部が栽培し収穫したジャガイモをプレゼントしたところ、礼状が届きました。
演奏に礼状!
6/13(火)の『吹奏楽部inつばめ通り』の対する礼状が届きました。地域の皆様にたくさん拍手をいただき、本当に感謝の気持ちで一杯です。宝物として音楽室に掲示します。ありがとうございました。 吹奏楽部顧問・部員一同。
リズミカルアート
3年生が体育大会で披露するリズミカルアートの練習開始です。体育委員を中心に、楽しく練習をしています。息のあった学年集団演技を期待してください。
吹奏楽部inつばめ通り
十三小学校前・村上洋品店前・小竹医院前にて、演奏しました。吹奏楽部1年生がデビューということで、たくさんの観客が集まりました。今後の吹奏楽部に期待してください!
39 / 62 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
152 | 昨日:230
今年度:70026
総数:789393
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/14
第70回卒業式
3/16
2年合唱コンクール(56限) 1年球技大会(56限)
3/19
前期生徒会役員選挙(6限) 1年球技大会予備日(34限) 支援学校高等部入学検査 校下小学校卒業式
3/20
公立一般選抜合格者発表 2年球技大会(234限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区小学校
野中小学校
十三小学校
木川小学校
西中島小学校
木川南小学校
進路情報
大阪府オンライン出願
令和7年度 公立高等学校入学選抜
大阪府公立高等学校アドミッションポリシー等
大阪市役所
子育ていろいろ便利帳
配布文書
配布文書一覧
進路関係(進路だより)
進路だより(第8号)
十三中学校いじめ防止基本方針
十三中学校いじめ防止基本方針
元気アップ事業
元気アップ通信 第107号
元気アップ通信 第106号
元気アップ通信 第105号
元気アップ通信 第104号
元気アップ通信 第103号
元気アップ通信 第102号
元気アップ通信 第101号
元気アップ通信 第100号
元気アップ通信 第99号
元気アップ通信 第98号
緑化活動募集
元気アップ通信 第97号
元気アップ通信 第96号
元気アップ通信 第95号
元気アップ通信 第94号
元気アップ通信 夏休み校区小学校
元気アップ通信 第93号
元気アップ通信 第92号
元気アップ通信 第91号
元気アップ通信 第90号
元気アップ通信 第89号
元気アップ通信 第88号
元気アップ通信 第87号
元気アップ通信 第86号
元気アップ通信 第85号
学校協議会
学校協議会 実施報告書(2)
学校協議会 実施報告書(1)
校歌
十三中学校校歌
通学路安全マップ
木川南小学校区
西中島小学校区
木川小学校区
十三小学校区
野中小学校区
中学校のあゆみ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(2)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(1)
中学校のあゆみ
全国学力・学習状況調査(全体の概要2)
全国学力・学習状況調査(全体の概要1)
H29 全国学力・学習状況調査
H28 統一テスト(結果の分析)
H28 統一テスト(検証シート)
H28 統一テスト(正答率分布)
H29 体力づくりアクションプラン
H28 チャレンジテスト分析
H28 全国学力・学習状況調査
研究活動
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 報告書
H28 「がんばる先生支援」個人・グループ研究 申請書
PTA
PTA社会見学のご案内
携帯サイト