いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3月15日の給食
3月15日の授業風景 6
3月15日の授業風景 5
3月15日の授業風景 4の2
3月15日の授業風景 4の1
3月15日の授業風景 3
3月15日の授業風景 2
3月15日の授業風景 1の2
3月15日の授業風景 1の1
3月14日の給食
3月14日の授業風景 5・6年
3月14日の授業風景 4年
3月14日の授業風景 3年
3月14日の授業風景 2年
3月14日の授業風景 1年
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3月6日の授業風景 2
2年生は、運動場で体育の学習をしていました。フリスビーの投げ方を練習していました。
3月6日の授業風景 1の2
1年2組は、図画工作の学習をしていました。紙版画を作成中です。
3月6日の授業風景 1の1
1年1組は、席替えをしていました。その後すぐに算数の学習に入りました。気持ちを切り替えてすばやく学習の準備ができました。
3月5日の給食
今日の給食は、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン、ライ麦パン、牛乳です。
えびには、たんぱく質がたくさん含まれています。骨や歯をつくるカルシウムや血液を作る鉄も含まれています。
3月5日の授業風景 6
6年生は、講堂で卒業式の練習をしていました。練習が終わり退場するところでした。 卒業式まであと10日です。
次の時間は、教室でテストの返却とまちがい直しをしていました。
15 / 423 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:52
今年度:384
総数:316352
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
卒業式予行(4〜6年6時間授業) 就学援助費早期 申請締切 ベルマークデー
3/16
卒業式前日準備(5年生以外は、5時間目で下校。5年生は、6時間準備) 就学援助費一般申請受付開始
3/19
第79回卒業式
3/20
C-NET2年(1・2) 5年(3) 4年(4) 1年(5) 3年(6) PTA実行委員会お別れ会
3/21
春分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
全国体力運動能力運動習慣等調査結果
H28 全国体力運動能力運動習慣等調査結果
携帯サイト