標準服リサイクルにご協力ください。

5年 体育3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
側転など自分の動きをタブレットパソコンに録画し、10〜15秒遅れで見て、手や足のつき方、高さなどまだうまくできていないところを確認しています。タブレットは、段ボール箱に入れて固定し、パイプ椅子に置くと、三脚の代わりになり、便利です。

5年 体育2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体が温まったら次は、マット運動です。自分で挑戦したい技を決めて、練習です。コツの書いてあるボードで確認しています。

5年 体育1

画像1 画像1 画像2 画像2
CDの音楽に合わせてなわとび練習です。

玄関の掲示

画像1 画像1
今日から12月。
少し寒くなってきたけれど、大宮小学校の子ども達は元気いっぱい!!
雪だるまも楽しそうに歌っています!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「すきなものクイズをしよう」という学習です。自分のすきな動物やたべもの、遊びなどからクイズを考えます。ヒントは3つだけ。問題を出したり答えたりする学習です。相手の話をしっかり聞いたり、それに合った答え方ができるか練習を重ねていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画