標準服リサイクルにご協力ください。

5年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の夢の実現と、男の子との約束のどちらを取るか、葛藤する「手品師」というお話を使って考え、討論しました。色々な考えがある中で、友達の意見を聞き、よりよい価値は、何か考えました。

5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の参観です。自分たちで考えたリズムアンサンブルを発表しました。3〜4人のグループで自分のリズムパターンと楽器を決めます。そして、10小節間で重なりや構成を考えます。班によって全然ちがう音楽ができあがりました。中には、シンバルの大音響で最後を締める演奏もありました。大迫力の演奏に聴き手もびっくりしていました。

6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「海の命」の学習をしました。太一が、なぜお父(とう)の命を奪ったクエを殺さなかったのか、など疑問を持ちながら読み深めていく、高学年の後半にふさわしい教材です。

今日は、学習参観・懇談会です。

画像1 画像1
 ぜひ、ご来校くださいまして、子どもたちの学習の様子をご覧ください。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が生活科で「秋見つけ」をしていました。ビオトープや校庭で秋を感じる自然を見つけます。
「バッタをさがそ!」
「メダカがいたよ!」
「レモンの実だよ!」
子どもたちはそれぞれ、思い思いに生き物や植物を発見していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画