3年 国語
「盲導犬の訓練」で学習したことをもとに、自分が調べた「働く犬」のリーフレットを作っています。介助犬、警察犬、セラピー犬、タレント犬などいろいろな種類があります。ここでは、「要約する」ということを学習したので、参考図書を要約してまとめています。なかなか難しいですけれどね。
【中学年】 2017-12-13 18:15 up!
3年 国語
「ハリネズミと金貨」という物語を学習しています。6つの場面に分けて、グループで好きな場面を読みました。音読の声がとても上手で、はっきり、よく響く声が出ています。今までの積み重ねを感じます!
【中学年】 2017-12-13 18:08 up!
クリスマスの本が並びました!
玄関にできた図書コーナー。管理作業員さんが、移動式の丸いテーブルを作ってくれました。クリスマスのディスプレイをして、本を並べました。早速登校してきた子ども達が見つけ、読んでいます。
【お知らせ】 2017-12-13 17:15 up!
クリスマスの本が並びました2
図書室にも図書支援員のMさん手作りのコーナーができています。図書室にはまだまだあります。手に取って眺めるだけでも楽しい気分になりますよ。
【お知らせ】 2017-12-13 17:15 up!
なわとびタイム
今日は低学年の日。15分休みに運動場で1.2.3年生が練習をしています。なわとびカードにそれぞれができたことをチェックし、次の目標に向かって頑張っています。
【お知らせ】 2017-12-13 17:13 up!