令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

公開授業(3年 図工科) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落款を押して、さらに味わい深い絵手紙に仕上げていました。
最後に習字にも押しました。

友だちの作品を鑑賞し、いいところを見つけ発表しました!!
はやく持って帰って、お家に人に自慢したいくらいの出来栄えになりました!

公開授業(3年 図工科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は図工科で、『落款(らっかん)づくり』をしました。
食品トレイやペットボトルのふたを使って立派な落款をつくっていました。
つくり方をパワーポイントで説明していたので、とてもわかりやすそうでした。
意外と簡単にできたのでびっくりしました!!

どんな仕上がりになるかな!?
楽しみ!!

公開授業(4年 体育) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合目をふりかえり、さらに作戦を練りあげました。
そして2回目のゲーム!

今日の学習では、『3点以上とる!』というチームのめあてをうまく達成させることができました!!

公開授業(4年 体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育の公開授業は、『フラッグフットボール』でした。
コートの準備と準備運動の後、チームタイムがありました。
チームタイムでは作戦を話し合い、その作戦が成功するように練習をしていました。
練習の後は1回目のゲーム!

作戦通りうまく成功したぞ!!

表彰!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第54回全大阪幼少年美術展に応募した本校児童の作品が、多数入選いたしました。

今朝の児童朝会で『特選』・『佳作』・『努力賞』に選ばれた子どもたち一人ひとりに校長先生から表彰状が手渡されました。
今年は大阪商工会議所会頭賞という学校賞もいただきました。

『特選』に選ばれた作品は、平成30年3月28日(水)〜4月1日(日)11:00〜18:00あべのハルカスにある大阪芸術大学スカイキャンパスで展示されます。

とても素晴らしいことですね!!
おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行(玄関西通用門より下校)
3/16 卒業式準備(玄関西通用門より登下校)
6年給食終了
3/19 第69回卒業式
3/21 春分の日

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

時間割・校時表