学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4年生 国語1(9月28日)

4年生の国語の学習では、広告と説明書の学習をしています。
今日は広告と説明書の違いをまとめる学習をしました。それぞれの項目についてノートに書いていきました。子ども達は教科書をよく見ながら考えたり、友達と相談したりして学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語指導(9月28日)

外国から日本に転校してきて、まだ日本語になれていない子どものために教育委員会からのサポートをうけて学習する日本語指導がこれまでおこなわれてきました。
今日は最後の学習として、これまで学習してきた成果を発表するため、自分で書いた作文を読み、クラスの友達に聞いてもらいました。とても上手に読むことができ、読み終わると友達から大きな拍手がおくられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 旗づくり(9月28日)

5年生と6年生は、運動会で使う旗の完成に向けてがんばっています。
休み時間には、友達と協力して作る姿が見られました。
それぞれのクラスでどんな旗が見られるのか、運動会本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習2(9月28日)

学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習1(9月28日)

子ども達は運動会の練習だけではなく、日々の学習でもがんばっています。
写真は、5年生の子ども達のそれぞれの学級での学習の様子です。ノートをきれいに書こうとがんばったり、発表をがんばったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行  卒業式前日準備(5年生以外 5校時終了後下校)
3/19 卒業式
3/20 2・3年C-NET