学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 自然体験学習17(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習16(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習15(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習14(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
みんな真剣に作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習13(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
勾玉とは、縄文時代から猛獣の牙などを使って作られた魔よけのお守りです。
今日は、滑石という石で削り作りました。ヤスリを使って真剣な表情で削り、思い思いの素敵な勾玉ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行  卒業式前日準備(5年生以外 5校時終了後下校)
3/19 卒業式
3/20 2・3年C-NET