一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

40年後の同窓会 その4

 「大正区歴史を語る会」や「生涯学習ルーム」の活動も報告されました。

 泉尾東地域・北恩加島地域の皆様も、大勢参加されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40年後の同窓会 その3

 花のボランティアを合言葉とする「大正区緑化リーダー・グリーンクラブ」の取組が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40年後の同窓会 その2

 大正区わがまちビジョン運営委員会が企画するこのイベント。

 人生の新たなむ方向性を見出すきっかけとして行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40年後の同窓会

 今年で11回目を迎えた「40年後の同窓会」。本日、区民ホールで開かれ、還暦前後の皆様が結集しました。

 昨年に引き続き、今年も参加させていただきました。

 大正区ならではの企画。地域のパワーと若さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援教育の視点

 昨日の研修会。和歌山信愛女子短大の西原先生から「行動問題を特別支援の視点で考える」というテーマで、ご講演をうかがいました。

 生徒指導のコツ、怒りの感情をコントロールするための面接技法、かかわりの基本、カウンセリング的な聴き方など、たくさんのご示唆をいただき、中身の濃い研修会となりました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 1年球技大会
3/20 一般入試合格発表 1年球技大会予備日 新入生クラス分けテスト
3/21 春分の日

学校評価

校長通信

行事予定