消防署と防災リーダーの連携
体育館では、大正消防署の皆様と、地域防災リーダーの皆様が、訓練の打ち合わせです。
本日、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() かまどに火が
防災訓練の始まり。
かまどに火が入りました。 薪で火を起こしているため、「すす」で寸胴鍋が真っ黒になります。 火の番は・・・? PTA会長様でした。感謝! ![]() ![]() ![]() ![]() 防災訓練に向けて
体育館や格技室、調理室などを使い、講話やDVD視聴、AEDの取り扱い、炊き出し訓練も行います。
![]() ![]() 本日、土曜授業
本日は、土曜授業で「防災訓練」を実施します。
お天気が心配ですが、消防署をはじめ、PTA・地域のお力をお借りします。 命を守る学習、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10日(土) 進路決戦の日
ついに私立入試がやってきました。
厳しい寒さは解除、しかし雨が・・・。 準備万端で出発を。 合格獲得へ、全力で! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|