3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年男子体育!バスケットボール

 男子の体育の授業はバスケットボールです。ボールとジャンプとパスのタイミングがむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の本を借りよう!

 お昼休みはいつも図書室の開館があります。新しい本もたくさんあるので、じっくりと本をよんでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!元気アップボランティアさんありがとう

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリンです。毎日寒い日が続きますが、いつも元気アップボランティアさんに来ていただき手伝っていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年女子体育!柔道を体験

 2年生の女子体育では柔道の授業が始まりました。初めて体験する生徒も多いです。最初はまず受け身の練習です。たたみに音がひびきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年高校訪問!事前学習でマナー練習

 2年生は、木曜日にグループで、各高校を訪問して、直接学校の特色などを聞く調べ学習を行います。初めて訪問する高校に失礼のないように、訪問時の練習をしています。笑顔も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)
3/19 道、月2,3,4 守る会表彰 特別時程(30+50×3限) 2限2年清掃 1年歌のつどい 小学校卒業式 学年懇談会
3/20 一般選抜発表 学年会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算