「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
美術部☆
給食予定☆
今日の学校は・・・☆
卒業証書授与式1☆
卒業超証書授与式2☆
卒業証書授与式3☆
卒業証書授与式4☆
卒業証書授与式5☆
卒業証書授与式6☆
卒業証書授与式7☆
卒業証書授与式8☆
卒業証書授与式9☆
卒業証書授与式10☆
卒業証書授与式11☆
特別支援学級☆
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
元気アップだより☆
元気アップだより2月号2を配布しました。
『本はともだち』(大好きな本の紹介)では5名の皆さんが紹介してくれました!
カラー版は学校HP【元気アップ事業】のタグからご覧になれます。
グランドで部活動☆
学年末テストも終り、春らしい天候のもと、リニューアルしたグランドで部活動に励んでいる生徒たち・・・。
2階の窓から眺めると、生徒たちの嬉しそうな様子が伝わってきます。
改修工事中の長い間、使えなかったグランドですが、これからは思い切り使えますよ☆
生徒会☆
3年生の送別式と卒業式に向けて、生徒会で桜の木を作成しています。
桜の木には、3学年それぞれのメッセージを貼る予定です。
生徒会役員の皆さんは、いつも一生懸命! そしていろんな所で頑張ってくれています!
ありがとう・・・。
みんなで田辺中学校を素晴らしい学校にしましょう・・・☆
堺筋街角コンサート☆
3月1日(木)、五感・北浜本館で開催された堺筋街角コンサートで1年生の鎌戸さんがフルートを演奏しました。曲目は「コロラトゥーラ」「さくらさくら」「ジブリ」「魔笛」、アンコールで「私のお気に入り」の5曲。
「さくらさくら」は特に馴染みの深い曲ですが、フルートの音色でいつもと違った趣を感じました。
また、高校3年生になる卒業生も一緒に演奏していました。
いろんな所で活躍する皆さんを見ることは、とっても嬉しいことです・・・☆
送別式歌練習☆
1年生、2年生合同で送別式の歌の練習を行いました。
400人近くで歌うと迫力がありました!
送別式は8日(木)に行われます。
3年生のために心をこめて歌ってくださいね☆
15 / 277 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:179
今年度:1943
総数:685963
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/19
校下小学校卒業式
3/20
公立一般選抜合格発表
公立二次選抜出願
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度第1回学校協議会実施報告書
チャレンジテスト調査結果
平成28年度チャレンジテストの結果(1、2年生)
文書
スクールカウンセラーだより5月号
平成29年度 中学校給食(デリバリー方式)のご案内【1学期】
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ
携帯サイト