PTAもちつき大会

好天に恵まれ、もちつき大会が実施されました。
昨日から、また早朝より準備していただきありがとうございました。地域の方々にもお力をかしていただきました。おかげで、たくさんの笑顔を見ることができました。

運動場に響く杵の音が年の瀬を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日のために…『委員会活動』

画像1 画像1
運動場から楽しそうな声が聴こえて来ました。
運動委員会が、明日行う縄跳びの技紹介の練習をしていました。どんな技を紹介してくれるのか楽しみです!

三本の横画の方向のちがいを表す『国語書写(3年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の毛筆は『生』という文字です。これまで学習してきたことを活かして、子どもたちは姿勢良く整った文字を書くことができました。

くすりの正しい使い方講座『保健指導(六年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師の先生にお話を聴きました。資料をもとにとても丁寧な説明をしていただきました。

此花区長様が来られました!『児童朝会』

画像1 画像1
今朝は登校指導、児童朝会に此花区長様をはじめとして教育担当の皆様が子どもたちとともに過ごしました。晴天の中、挨拶を頑張るだけでなく、子どもたちはお話もしっかり聴くことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前一斉清掃             卒業式前日準備
3/19 第55回卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食最終日
給食献立
3/16 豚肉の梅風味焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  米飯  牛乳
3/20 さけのクリームスパゲッティ  キャベツとコーンのサラダ  パン  パン添加物  牛乳
3/22 まぐろのバジル焼き  トマトスープ  ビーンズサラダ  米飯  牛乳