3月12日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() 「いいこと」を考えたチロの様子について考えていました。 3月12日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日の児童朝会![]() ![]() ご多用の中、港警察よりご来校いただきありがとうございました。 3月9日の給食![]() ![]() 手巻きごはん(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、和なしの抹茶クランブル、牛乳です。 卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。みんなで楽しく食べましょう。 3月9日 卒業を祝う会 (6年生退場)
5年生の合唱に合わせて、6年生が退場します。
19日の卒業式まで、6年生と磯路小学校で一緒に過ごせるのは来週1週間のみです。 6年生の皆さん、磯路小学校での生活をおもいきり楽しんでください。 準備を頑張ってくれた児童会の皆さん、お疲れ様でした。 6年生の心にのこる素敵な祝う会になりました。 ご多用の中、参観いただきました保護者の皆様、ご家族の皆様、 本日はありがとうございました。 これからも子どもたちのことを暖かく見守ってくださいますようにお願い申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|