今日の給食17日

献立は、鶏肉のごまだれ焼き・ソーキ汁・もやしのしょうがじょうゆあえ・ご飯・牛乳でした。
画像1

工事の様子17日

小雨が降っていますが、作業が続いています。寒い中、ご苦労様です。
画像1

16日 児童朝会その2

後期代表委員の自己紹介がありました。4年生から6年生の各学級代表の児童たちが、学校のため、みんなのためにがんばります。
画像1

16日 児童朝会

校長先生が、「今週の木曜と金曜に、6年生が修学旅行に行きます。6年生がいない間、5年生を中心に学校生活を送りましょう。次の学年に上がる準備が始まります。」とお話されました。当番の山口先生から、生活目標「なんでも食べてよい体をつくろう」について、寒くなってきたので体調管理のお話がありました。
画像1画像2

玄関掲示 10月

今日は雨がぱらついて、気温が下がって一気に秋が深まったようです。玄関掲示はもみじの紅葉、4年生が担当しました。校長先生が「もみじ」「ちいさい秋みつけた」の歌詞を書いてくださいました。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行(午前)・準備6限 (4,5年生以外は14:40下校)
3/19 卒業式(1〜4年は休み)
3/20 読み聞かせ
3/22 給食終了

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより