第2弾もあるそうです!!
12月11日(月)、児童朝会であいさつキャンペーンの表彰がありました。
1年生から6年生まで各学年のベスト3のあと、学校全体のベスト3の発表がありました。表彰者には、代表委員手作りの賞品が贈られました。 最後に、代表委員が今月の18日から「あいさつキャンペーン第2弾を行います!!」と発表すると、子どもたちから歓声が上がっていました!! ![]() ![]() ペッタンペッタン、いい音が響いています!!
12月10日(日)、子どもたちも杵を持って、お餅をつかせてもらいました。
自分たちがついたお餅は、自分たちで丸めて、砂糖醤油かきな粉をかけてもらっていただきました!! みんな、お腹いっぱいで、満足そうでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もちつき大会が始まります!!
12月10日(日)、三西子ども会主催のもちつき大会が始まります!!
![]() ![]() 今日の給食(12/8)![]() ![]() コーンスープ 焼きプリン レーズンパン 牛乳 身近な食材で料理を作ろう!!
12月7日(木)、6年生の調理実習の様子です。「身近な食材で料理を作ろう」と、冷蔵庫にある野菜や玉子、ベーコンなどを使って、料理作りをしました。
じゃがいもを使ったジャーマンポテトやポテトハンバーグ、野菜のベーコン巻き、玉子のオムレツなどを作りました。少し隠し味としてチーズやツナ缶を使い、とても美味しく出来上がりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|