ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

出発式

画像1 画像1
今日から二日間、6年生が広島に修学旅行に行きます。朝早い集合でしたが、全員時間を守って集合できました。保護者のみなさま、早朝からお見送りありがとうございました。
元気に、行ってきます!
[image2.jpeg]

10月16日(月) 児童朝会

 今日は、大阪府小学生バドミントン選手権大会で、優勝や準優勝した児童の表彰がありました。おめでとうございます。
 また、6年生より、みんなで作った完成した千羽鶴の報告と、平和への願いが込められた「地球星歌(ちきゅうせいか)」の歌の披露がありました。平和の強い思いが伝わりました。6年生の皆さん、気を付けて修学旅行に行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 千羽鶴作り

6年生が修学旅行で、慰霊祭の時に千羽鶴を捧げます。今日は、たてわり班に分かれて、6年生を中心に、全校児童のみんなにも協力してもらい、平和への祈りを込めて千羽鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム 10月4日

紙粘土を使って、学習発表会の看板を作りました。「ありがとうの花」でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 児童朝会

画像1 画像1
運動会では、保護者の皆様、ホームの先生方、地域の皆様、たくさんのご協力・ご支援をいただきありがとうございました。子どもたちのいきいきと取り組んでいる姿が見られ、また一つ大きく成長したように感じます。
今週から教育実習生が2人と、学生ボランティアの方が一人来ました。
子どもたちとたくさん関わりながら、教育について学んで欲しいと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生以外は13時55分下校)
3/19 第132回卒業式
3/20 ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 給食終了