菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1年生 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室にはきれいなあじさいの花が咲き乱れています。みんな楽しみながら描きました。

1年生 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおのつるが伸びてきました。よく見るとかわいいつぼみもたくさん出来ています。みんな「はやくさいてほしいな。」「どんないろのお花かな。」と今から花が咲くのが待ちきれないようです。

トマト

画像1 画像1
今日の献立はいかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツのピクルス、ライ麦パン、牛乳でした。

5月から9月ごろに畑でたくさんできるトマトは、味がよくビタミンCも多いです。
トマトは夏が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培などで一年中食べることができます。


Australia Exchange Program

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Today the 6th grade students met the 6th grade students in Augusta State School in Brisbane.
The students in Australia are studying Japanese just like our students at Sugahara Elementary school are studying English.
The children were very excited and you could see the smiles on their faces.
It went well and we hope to have another exchange session in the near future.
日本語に訳すと・・・

PTA予算総会・全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA予算総会が開催されました。
 平成29年度の事業計画案、予算案のいずれもが、満場一致で承認されました。

 各委員会の活動がスライドで紹介された後、常置委員会ごとに分かれて1年間の事業内容について話し合いがもたれました。

 保護者と教職員が連携協力して、PTA活動を盛り上げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了 大掃除
PTA行事
3/22 PTAピッカピカ大作戦 標準服回収

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標