つなひき大会
2月25日 本校講堂で地域活動協議会主催、青少年指導部が運営する第14回親子つなひき大会が行われました。どのチームも力いっぱいつなひきをしました。 (PTA副会長)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成30年度 家庭訪問のお知らせ
来年度の家庭訪問は、下記の日程で行います。詳細は4月になってから、新学年の担任より連絡します。ご予定いただけますようお願いします。
![]() ![]() 2年 出前授業
2月27日 ソンセンニムに韓国・朝鮮の文化を教えていただきました。子どもたちは、あいさつ・歌・じゃんけん・ゲームを楽しみました。クラスの代表が、チマチョゴリやパヂチョゴリを着ました。子どもたちは鮮やかな色に「きれいね」と言っていました。体育館では、コンギやチェギチャギなどの韓国・朝鮮のあそびをしました。子どもたちは「できた!」「やった!」と言って、汗をかくぐらい夢中になって楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の足音![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も残り1ヶ月となりました。健康に気をつけて一年のまとめをし、次の学年へつなげてほしいです。ご来校の際には、校内の植物を通して春を感じてください。 (写真の梅の花は忠魂碑付近で見られます。) |
|