10月3日 朝顔は今
1日の運動会には、多数のみなさんがお越しくださり、ありがとうございました。
さて、10月に入り、雨上がりの朝になりましたが、朝顔はまだまだ元気に咲いております。 ![]() ![]() 10月1日 運動会 その26 閉会式(2)
天候にも恵まれ、運動会テーマ「心を一つにし、感動できる運動会にしよう」にちなんだ“みんなの気持ちが一つになった”運動会を開催することができました。
(写真上:閉会式前、みんなで行った整理運動) (写真中:PTA会長より参加賞授与) (写真下:校歌斉唱) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 運動会 その25 閉会式(1)
運動会すべてのプログラムが終了し、閉会式を行いました。
(写真上:得点発表) (写真中:優勝杯授与) (写真下:準優勝楯授与) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 運動会 その24 5・6年生(2)
「KIRE組体2017「成長」」
組体部分では、子どもたち一人一人が心を一つにして、すべての演技をみんなで協力して表現することができました。運動会の最後を飾るとても感動的なものになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 運動会 その23 5・6年生(1)
「KIRE組体2017「成長」」
5・6年生による運動会最後の演技です。前半の部分では、フラッグを用いた演技を行いました。集団行動のパートでは、フラッグを構え、集団で隊列を組み、一糸乱れず歩きながら交差しました。歩くスピードや間隔を全員が揃えることができ、力強く迫力のある演技をすることができました。また、曲調に合わせて、青と黄色のフラッグが“バサッ、バサッ”と激しい音をたてながら体全体を使って力強く表現しました。みんなの気迫が演技を通して伝わり、心に残るとても素晴らしい演技になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |