学校の正門付近の様子 その1
2月5日(月)から、校舎建て替え工事が始まります。具体的な日程は、また、お伝えしますが、正門付近の様子がかなり変わります。
渡り廊下の位置が変更になります。現在、第二グラウンド側の門から給食トラックが出入りしていますが、正門の付近に、給食トラックが出入りするようになります。そのため、現在の渡り廊下のままであると、トラックの出入りができませんので、渡り廊下を取り壊します。 そこで、今回は、正門付近の様子に注目しました。 「大きな声であいさつしよう」「制服を正しく着よう」の文字があります。「お早う」「挨拶」「左様なら またあした」「気をつけて真っすぐに」の4枚のポスターは、誰の作品でしょうか?ご存じですか? バスケットゴールの移動 3
昨日の作業が終わるころには夕やみが迫っていました。作業終了後サッカー部員がガタガタになったグラウンドを、レーキできれいにならしてくれていました。
今日の朝改めてグラウンドを見ますと、昨日まで3号館前に並んでいたバスケットゴールが、体育館横にところ狭しときれいに整列していました。 安全に注意しながらの、危険を伴う力仕事ご苦労様でした。おかげで2月5日(月)からの、塀の設置作業をすることができるようになりました。ありがとうございました。 バスケットゴールの移動 2
1台また1台と体育館横に移動していきました。一方を持ち上げて方向転換し、前進後退を繰り返しながら、きれいに並べられていきました。
雨でぬかるんだ足元でどろどろになりながら、歯を食いしばって全力で頑張ってくれたサッカー部員・先生方本当にご苦労様でした。 バスケットゴールの移動 1
2月1日(木)の夕方、冷たい小雨が降る中サッカー部員と教職員が協力して、バスケットゴールの移動作業をしました。
長いこと置いてあったバスケットゴールは錆付いており、移動用のコマが回らないものも多かったです。もともと転倒防止用の重し等もあり、スムーズな移動とはいきません。ぬかるんだ地面を引きずるようなこともあり、安全に配慮しながらの総力戦でした。 新校舎建設に向けての取組
2月5日(月)からの新校舎建設に向けての校内での取組として、昨年末からいろんな取り組みをしてきました。
12月には粗大ごみの収集に合わせて、体育倉庫内等の片付けを行いました。裏門横にある、災害救助用物資を体育館奥の倉庫に移動作業もしました。また校内各所で物品の整理・移動も進めてきました。 そして最後の大物、第1グラウンドの3号館前に並んでいる、バスケットゴールを体育館横へ移動することになりました。この場所は今後仮設の渡り廊下設置場所になります。 このバスケットゴール10台は、長年この場所に置いてあるものも多くありました。いざ動かそうとすると砂に埋もれたりしていて、車輪の堀出しから始めることになりました。31日(水)の放課後に大勢のバスケット部員が、スコップで地面を平らにしてくれていました。 |