3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年音楽!合唱パート練習

 1年生の音楽では、女子がパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年布地づくり完成だ!2年家庭科

 2年家庭科で取り組んできた、機織りで作品が仕上がってきました。最後は淵を処理すると、コースターになります。マイコースター使ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習はじまる!3年生最後の大行事

 3年生の卒業式の練習が始まりました。起立、礼ときびきびとした動きや、「はい」という大きな声が響きます。日ごろからやってきたことを、そのまま出せばいいんです。合唱の練習もしました。どれもこれも、最後のかけがえのない時です。大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年卒業アルバムをもらい!卒業まぢか

 3年生は、文集やアルバムをもらいました。熱心に生徒たちは見入っています。一通り見終えると、アルバムの後ろに友だちに一言書いてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式式場の仮設営!2年が準備

 明日からの卒業式の練習のために、2年生が式場の準備をしました。イスを1階格技室前から運んでくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)
3/19 道、月2,3,4 守る会表彰 特別時程(30+50×3限) 2限2年清掃 1年歌のつどい 小学校卒業式 学年懇談会
3/20 一般選抜発表 学年会
3/22 特別時間割 3、集会 4、大清掃 二次選抜出願 諸帳簿整理

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算