調理実習 3年1組 1

6月23日(金)1時限目

 家庭科の時間にプリンマフィンを作りました。各班で役割分担をして、みんなで協力して調理しました。

 和気あいあいとした中でも、火を使うときや、細かい作業のときは緊張感を持って調理していました。プリンは冷蔵庫で冷やし、マフィンはオーブンで焼いています。出来上がりは給食の時間です。待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習最終日

6月23日(金)全校集会

 教育実習の先生とお別れの全校集会をしました。6月5日から23日までの3週間、社会の授業、学級活動、部活動など様々な取り組みを実習されました。淡路中学校の卒業生でもあり、良き先輩としても関わってくれました。

 教育実習の先生から、生徒の皆さんに「充実した3週間でした。今の淡路中学校の生徒は、何事においてもよく頑張っている。これからも、良い伝統を引き継いでいってほしい。」とお話をいただきました。

 この3週間の教育実習で学んだことを大切にして、素敵な先生になってくれると思います。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習 事前指導 2年生

6月22日(木)1時限目

 明日、職場体験でお世話になる事業所の方々に、挨拶、自己紹介、事前の打ち合わせをしに事業所を訪問します。今日は挨拶の仕方等の練習をしました。

 緊張して、うまく話すことができなかった場面もありましたが、元気よく挨拶し、自分の言葉で相手の方に伝わるように挨拶や自己紹介をしてほしいと思います。

 職場体験学習は7月4日(火)〜5日(水)に実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト 3年生

6月21日(水)

 チャレンジテストを実施しました。

 教科は国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。少し緊張していたようですが、今日までの自分の努力を信じ最後まで頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業2

6月20日(火)4時限目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 2年球技大会(34限)
3/18 公立一般選抜 追検査【学力検査】
3/20 1年球技大会(56限)
公立一般選抜・公立一般選抜 追検査【合格発表】
3/21 春分の日
3/22 公立二次入学者選抜【出願・面接】