2/27 小中連携授業 「英語科(墨江小)」パート2
今日は、墨江小学校6年生対象の英語授業の2回目です。今日の授業は、美術絵画を使ってのカラーパッチワークです。英語で色彩や感情を英語で表現しながら、作業にも取り組むものです。小学生の皆さんも工夫を凝らした作業を、英語を使って表す楽しさを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26 学校園 「春の近さを感じる、梅の花が咲いています。」
日ごとに暖かさが少しずつまし、学校園では梅の花が咲いています。白梅のきれいな花で、春を感じさせてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26 「全校集会」が行われました。
雨上がりのさわやかな天候となったグランドでは、全校集会が行われました。表彰伝達では、技術家庭科の作文入賞、吹奏楽部のソロコンテスト入賞、美術作品では、大阪市作品展での入賞などの伝達を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/25 小学生大会 「OSFL6年生卒業記念親睦ソフトボール大会」
引き続き、本校グランドでソフトボール大会が開催され、校区、清水丘小学校などから選手が出場し、大会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/25 吹奏楽部 「OSFL6年生卒業記念親睦ソフトボール大会」に協力演奏
25日(日)本校では、地域小学生のソフトボール大会が開催されました。この大会では、本校吹奏楽部が、入場行進曲やファンファーレなど協力演奏を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|