いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月9日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、国語「報告します。みんなの生活」を学習していました。各班が考えたアンケートにそれぞれ回答していました。アンケートの回収後は結果を整理してグラフなどにわかりやすくまとめるそうです。

2月9日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、算数の学習をしていました。いろいろな三角形を調べて仲間分けをしていました。

2月9日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組は、3メートルの手作りものさしを使って、校舎や運動場の遊具の長さを測っていました。

2月9日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、算数の学習をしていました。「ぼうしが何こかあります。26こくばりました。8こ残っています。最初に何こありましたか。」という問題を班で相談しながら図に表して考えていました。

2月9日の授業風景 1の2

 1年2組は、学級休業中です。3連休明けの2月13日(火)には、元気に登校できますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第79回卒業式
3/20 C-NET2年(1・2) 5年(3) 4年(4) 1年(5) 3年(6) PTA実行委員会お別れ会
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式