いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

2月2日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、先日、昔遊びのゲストティーチャーとして来校してくださった地域の皆さんにお礼の手紙を書いていました。

2月2日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、たてわり班で一緒に活動した6年生への手紙を書いていました。

2月2日 朝の読み聞かせ会(1・2年生)

画像1 画像1
今朝は、「ふくはうち おにもうち」という絵本の読み聞かせを、ボランティア「なにわっ子」の皆さんがしてくださいました。
明日は節分ですね。

2月1日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(カット缶)、黒糖パン、牛乳です。

 今日の給食に登場する洋なし(カット缶)は、「ラ・フランス」という種類の洋なしを缶詰にしたもので、給食で初めて登場します。
 洋なしは、ひょうたんのような形をしていて、やわらかい食感が特徴です。
 洋なしの生産量は、日本では、山形県が一番多いです。

2月1日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、図工室で図画工作の学習をしていました。木工作をしています。電気のこぎりで板を切り、きれいに色をぬって作品を仕上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第79回卒業式
3/20 C-NET2年(1・2) 5年(3) 4年(4) 1年(5) 3年(6) PTA実行委員会お別れ会
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式