ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

準備が整いました。10月1日、運動会当日を待つばかりです。

約1ヵ月にわたって子ども達はたくさんの汗をかき体操服を土で汚しながら練習を頑張りました。9月の初めは、30度を超える暑さの中でした。全体練習もさすような日差しの中で行いました。当日がとても楽しみです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 今年の児童会のめあては

校内は、運動会一色です。

上 玄関掲示
中・下 保健委員が作成したポスターです。

今年のめあては、「つなごう 笑顔のバトン 出しきろう 最強の底力」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会

どの学年も練習を重ねるごとに集団としての動きがよくなっていきます。本番が楽しみです。

上 4年生・3年生合同のエイサーです。パーランクーは持たずに手拍子で練習
中 5年生のソーラン
下 6年生は組体操、リズム運動、集団行動と組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート 夢・授業

6時間目は、クロールの実技の指導を段階を踏みながらしていただきました。最後には苦手だった子にも「泳げる」という笑顔が見られました。4人のお子様の母親とは思えない若々しいパワフルな夢・授業でした。

中 みるみる子ども達の泳ぎから余分な力が向けてスムーズな泳ぎになりました。
下 最後まで励ましの声をかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート 夢・授業

8月28日(月) 水泳の元オリンピック選手の千葉すずさんに来ていただき、5年生、6年生に対して、5時間目は「夢を持つこと、夢をかなえること」について自らの経験や水泳への熱い思いと共に語っていただきました。

上 紹介
中 講演中
下 児童からの質問にも答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31