☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

本日の全校集会 〜運動委員会から〜

画像1 画像1
本日の全校集会では、「校長室へどうぞ」というお話をしました。
続いて運動委員会の代表の人が休み時間の過ごし方について、遊具やボールの使い方などしっかり説明してくれました。みんな、事故のないように元気に仲良く遊びましょう!

歌中校区PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(日)に「歌島中学校区PTA対抗ソフトボール大会」の開会式がおこなわれ、今年度のリーグ戦が開幕しました。
開会式後には「香簑小学校」対「歌島中学校」の第1試合が行われ、熱戦がスタートしました。優勝めざして、がんばってください!

体育の授業、がんばってます!

昨年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果から、本校の課題の一つに体力の向上があげられます。
引き続き、体育の授業を工夫するなど、楽しんで運動をする児童や進んで体力づくりに取り組む児童を増やしていきます。
写真は3年生と1年生の体育の授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校給食献立コンクール 優秀賞献立

本日の給食は、「平成28年度 学校給食献立コンクール 優秀賞」献立で、本校の児童が考案したものでした。
内容は、さけの野菜たっぷりあんかけ・みそ汁・まぜまぜふりかけ・米飯・牛乳でした。とっても味と栄養のバランスが考えられていました。
地域の方にも来ていただき、教室で子どもたち(3・4年生)と一緒に給食を食べました。とても美味しくて、子どもたちと楽しい給食の時間をすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいも植え(2年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の収穫が楽しみですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより