★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

今日の給食 9/15

画像1 画像1
今日のメニューは、あげギョーザ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし でした。
今日のなしは、やわらかくて果汁が多く、甘みが強い「豊水」で、とてもおいしかったです。とうがんも今年3度目の登場でした。

先生も勉強しています〜メンター研修がんばってます〜 9/14

画像1 画像1
若手の先生を中心に、放課後6時前から自主研修をやりました。
授業をどのように組み立てていくか、一人一人が指導案を考え、交流し、課題を見つけたり、新しいことに気づいたりすることができました。

今日の給食 9/13

画像1 画像1
今日のメニューは、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ でした。
サラダは、グリーンアスパラガスに卵を使っていないマヨネーズ風の「ノンエッグドレッシング」をかけていただきました。

今日の給食 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶたにくの甘辛焼き みそ汁 オクラのおかかいため です。
みそ汁に入っているかぼちゃの種を、袋に入れて触れるように展示しました。みんなさわって、大きな種の感触を楽しんでいました。

今日の給食 9/11

画像1 画像1
さごしの塩焼き じゃがいもと一口がんもの煮もの キャベツときゅうりのゆずの香あえ です。
さごしは、さわらが小さい時の呼び名です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/23 修了式