TOP

記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
平和公園の慰霊碑等で平和への願いを込めて、折鶴・折亀を捧げました。
平和公園での最後の活動は、原爆ドームを背景にして相生橋での記念撮影です。

慰霊碑めぐり

 松之宮小学校の児童と地域の方が、平和の願いを込めて作成した千羽鶴や折亀を捧げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和資料館見学 2

引き続き平和資料館内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念資料館到着

 平和記念資料館に到着です。
 工事中のところがまだ少しあるようですが、リニューアルされており、学習がしやすくなっているとのことです。写真の様子から真剣に学んでいることがわかります。
 資料館見学は班活動となりますので、子どもたちの自主性・協調性が発揮される場です。各班ごとにルールを守り、協力してよい学びにしてもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

原爆ドーム到着

 平和学習の中でも、最も重要な場面が始まりました。
 原爆ドームに到着です。これまで学習してきたことを踏まえ、本物に触れ、しっかり体感してください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式

学校評価

交通安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国調査関係

まつチャレ!

非常災害時の措置について