給食(2/20)
今日の給食は、ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳です。
カレーライスにいちご。子どもたちに大人気の献立です。 給食を取りに来た子どもたちは、展示してある給食を見て大喜びしていました。 昨日から「明日の給食カレーや!」と楽しみにしてくれていた子もいました。 給食のカレーは、主材によってビーフカレーライス、ポークカレーライス、チキンカレーライス、シーフードカレーライス、牛肉と大豆のカレーライスが登場します。 これにえびフライや一口トンカツを添えたカツカレーライス、えびフライカレーライスも登場します。 また、トマトやなすを使用した夏野菜のカレーライスや、だいこんやれんこんを使用した冬野菜のカレーライスなどたくさんの種類が登場します。 ![]() ![]() 給食(2/19)
今日の給食はご飯、さんまのみぞれかけ、五目汁、茎わかめのつくだ煮、牛乳です。
茎わかめは、わかめの葉の芯の部分でコリコリとした歯ごたえが特徴です。 カルシウム、ナトリウム、カリウムが多く含まれています。 魚(さんま)、野菜、海藻(茎わかめ)、大豆製品(うすあげ)がそろった和食献立でした。 ![]() ![]() GOOD×3モーニング週間!![]() ![]() 毎日「早寝・早起き・朝ごはん」ができて、規則正しい生活が送ることができるようにがんばりましょう(^o^)丿また、1時間目からしっかり学習できるようにしましょう!! ご家庭でもご協力の方、よろしくお願いします。 にこにこ土曜授業(*^_^*)
本日の土曜授業では、作品展にちなみ図工科をしました(*^_^*)
保護者の方も一緒につくってくださりありがとうございました!! 素敵な作品がたくさんできました(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッツ・チャレンジ!4年生 81号![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の土曜授業では、体育、図工、国語の学習をしました。 体育では、運動場でサッカーをしました。ボールをおいかけて、走りまわる4年生のみんなはとても楽しそうでした。 図工では、自分の顔をサインペンで描いていきました。 とても集中していて、描けたあとには、 「先生!見て!」 ととても嬉しそうに伝えてくれました。 国語の授業では、百人一首をしました。保護者の方も参加してくれたことで、子どもたちのやる気はぐんぐん高まっていました。 おいそがしい中で、本日の土曜授業にご参加してくださり、ありがとうございました。 |
|