6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

ひっそりと咲く、夾竹桃

 夾竹桃(きょうちくとう)が、プール横でひっそりと咲いています。

 色は華やかなピンク。なのに、決して派手で目立つことはありません。

 このような存在も、大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年集会

 今朝は、仲間の大切さ、休んでいた生徒が登校したときの喜びを、熱く語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

画像1 画像1
 今朝は、吹奏楽部が側溝の掃除をしてくれました。感謝!

 生徒会役員、学級代表も、教育実習生と一緒にあいさつ運動を元気よく行ってくれています。
画像2 画像2

今日の理科の観察は!?

 生物分野で、「両生類」と「は虫類」の違いの観察のようです。

 ヘビ、ヤモリ、イモリを実際に・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(木) 梅雨はひと休み?

 昨日の大雨から一転、またひと休みに入ったようです。

 しかし、湿度は高く・・・。

 心は、カラッと行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 一般入試合格発表 1年球技大会予備日 新入生クラス分けテスト
3/21 春分の日
3/22 春休み事前指導・大清掃 二次入試出願面接
3/23 修了式

学校評価

行事予定