お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

3年環状線一周・空中庭園見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(金)、3年生は初めての社会見学でした。大阪環状線を一周して、電車の窓から見えるまちの様子を調べました。
「大正駅って言うんや。」「あ、通天閣や!」など、駅名や建物を調べた後、梅田スカイビルの空中庭園から大阪市のまちを眺望しました。
「淀川がある!」「東には大阪城が見える!」と気づいたことをワークシートにたくさん記録する姿がたくさん見られました。

スポーツテストを行いました

 6月13日(火)・14日(水)の2日間、全学年においてスポーツテスト(体力測定)を実施しました。50m走、ソフトボール投げ、反復横跳びといったおなじみの種目や、持久力を測定する20mシャトルランなど様々な種目に取り組みました。子どもたちは、自分の測定結果に一喜一憂していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

 6月12日(月)にたてわり班ごとで集まって、24日(土)に実施される児童会行事「サマーフェスティバル」に向けての話合い活動が行われました。
 6年生のリーダーが中心となって、自分たちの班が行うお店の内容や当日の役割などについて上手に話合いを進めていました。
 下の学年の人たちも、上級生の人たちの話を真剣に聞いて話合いに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の学習参観です(その2)

 学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の学習参観です(その1)

 6月7日(水)に学習参観が行われました。あいにくの雨模様にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に来ていただき、誠にありがとうございました。
 1学期も早2ケ月がたち、子どもたちも今の学級にだんだんと慣れてきて、さまざまなところで活躍しています。
 24日(土)には、土曜授業として児童会行事「サマーフェスティバル」を予定してます。保護者参観となっていますので、こちらの方にもぜひお越しいただき、教科の学習の時とはまた違った子どもたちの活躍のようすをご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第98回卒業式(5・6年)
3/21 春分の日
3/23 修了式