お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

3年 そろばん講習

 12月12日(火)〜14日(木)の三日間、そろばん普及会の方々を講師としてお招きし、3年生の子ども達にそろばんの使い方について教えていただきました。そろばん教室に通っている子どもも数名いますが、ほとんどの子どもが初心者とあって、そろばんの基本を一から丁寧に教えていただきました。
 また、そろばんを用いての簡単な計算(たし算・ひき算)も行い、子ども達は、そろばんの扱いに悪戦苦闘しながらも一生懸命に正解を導き出していました。
 そろばん普及会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が自分たちで育てて収穫したサツマイモを使って、12月5日、6日に1・2年生でおいもパーティを開きました。サツマイモが焼けるまでの間、グループのみんなで仲良くしりとりやクイズ等をして楽しみました。
 サツマイモが焼けると、みんな大きな声で「いただきます」と言って、おいしくいただきました。「おいしい!」「もっと食べたい!」などの声が、子どもたちからたくさん聞こえた、楽しいおいもパーティになりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第98回卒業式(5・6年)
3/21 春分の日
3/23 修了式