学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

ひめっ子まつり 6月10日(土)

本日は、「ひめっ子まつり」を行いました。
児童たちは、ひめっ子班(1〜6年生の縦割り班)に分かれ、自分たちが考えた様々なゲームのお店を回りました。
4月から編成したひめっ子班で、これまでも児童集会や班遊びをしてきたので、高学年のリーダーを中心に、協力して楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はひめっ子まつりです。 6月9日(金)

今日はひめっ子班活動がありました。
明日のひめっ子まつりに向けて、準備を進めました。
看板や飾りなどを作って、ずいぶんお店らしくなりました。いよいよ明日はひめっ子まつりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン 6月8日(木)

6年3組が、体力テストのシャトルランの記録をはかりました。
去年の記録を越えようと、子どもたちは意気込んでいました。
中には80回を越える子どももいて、「がんばれ!」「もう少しで80回いけるで!」と声援が上がっていました。

画像1 画像1

新しくなりました 6月7日(水)

管理作業員さんが、給食室の配食見本を入れるケースを新しく作ってくれました。給食が今までよりおいしく見えますね。
画像1 画像1

体力テスト 6月5日(月)

今日は全学年で体力テストをしました。
50m走やハンドボール投げをして、記録をはかりました。
みんな頑張って、少しでも良い記録を出そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

家庭学習用